引き出物・プチギフト

引き出物の宅配サービスとは?メリットと選び方のコツ

結婚式のゲストに向けて、引き出物を贈るのが慣習になっています。最近では、結婚式で手渡しするのではなく、宅配サービスを利用してゲストの自宅に送るケースも増えているますよね。

今回の記事では、引き出物の宅配サービスについて解説します。宅配サービスのメリットとデメリット、サービスを利用するときに気をつけたいこと、選び方のコツも紹介するので、引き出物を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

引き出物の宅配サービスとは

引き出物の宅配とは、結婚式のゲストへの贈り物「引き出物」を、宅配でお届けすることです。せまい意味では、引き出物などのプレゼントを専門にしたネット通販サイトの「引き出物の宅配サービス」を指すこともあります。

元々、引き出物は、結婚式場の提案された中から品物を選び、結婚式でゲストに手渡しすることが当たり前でした。近年、ウエディングスタイルが多様化し、引き出物を新郎新婦が自前で用意するケースが増えたこと、ネット通販の利用が盛んになったことから、次第に宅配で引き出物をゲストの自宅に届けるニーズが増えてきたのです。

結婚式場などが用意する引き出物リストから選ぶのではなく、新郎新婦自身が自前で用意し、結婚式当日に手渡ししようとすると、外部からの持ち込みとなります。プランにもよりますが、ほとんどは「持ち込み料」という追加費用を会場に支払わなければなりません。

持ち込み料の相場は1つあたり500円前後。「持ち込み料を支払うなら、配送料を支払った方がいい」とゲストの自宅に直接送付する引き出物宅配サービスの人気につながっています。

引き出物の宅配サービスを利用するメリットとデメリット

引き出物をどのように渡そうか迷っている方は、引き出物の宅配サービスを利用するメリットとデメリットについて見ていきましょう。

メリット① 結婚式当日、ゲストが身軽に動ける

結婚式当日、新郎新婦に限らず、ゲストも慣れない格好で式に訪れています。そのため、ゲストが不自由なく、身軽に動けるように配慮するのが大切です。

例えば、二次会にいく場合、雨天のときの傘をさす場合、紫外線が強く日傘をさす場合、ご年配の方で杖をついている場合など、手荷物がない方が喜ばれる場面はいくつもあります。

また、引き出物は、重さがあるものやかさばるもの、割れ物のようなものが多いので、どうしても会場を後にするゲストに対し、肉体的にも精神的にもストレスを与えがちです。

「帰るまでが遠足」ではないですが、ゲストの帰り道も配慮するというのも、ウエディングのおもてなしのひとつと言えるでしょう。

メリット② 結婚式当日のトラブル要素が減る

ゲストが引き出物を忘れて帰ってしまったり、引き出物が誰の置き忘れか分からずに困ったり、引き出物が余ってゲストのどなたかに渡し忘れたことに気づいたり、ゲストが間違えて他のゲスト用に選んだ引き出物を持って帰ってしまったり、挙げればキリがありません。

引き出物の宅配サービスを利用するだけで、やるべきことがたくさんある結婚式当日、トラブル要素をひとつ減らせるという点がメリットです。

また、会場への持ち込み料がかからず、引き出物を入れる紙袋を用意しなくていいこと、引き出物を渡すタイミングや保管スペースについて考えたり打ち合わせたりしなくていいことも、新郎新婦にとって魅力的でしょう。

メリット③ 人によって引き出物の贈り分けができる

従来の引き出物手渡しの方式では、当日、間違えないように渡すのが大変な上、引き出物の大きさなどで違いが外から見てわかってしまうと、どうしても不公平感が生まれてしまい、なかなか実現が難しいものでした。

しかし、引き出物の宅配サービスであれば、後日、ゲストの自宅へ送られるため、引き出物の取り違えは起こりませんし、ゲスト同士がお互いの引き出物を見ることはないため、不公平感も生まれません。

人によって引き出物の種類を変える「贈り分け」ができるのです。

デメリット①「引き出物を宅配にするなんて失礼」と考える方もいる

わざわざ足を運んでくださったゲストに、感謝の気持ちとしてお土産を持ち帰っていただくのが引き出物の成り立ちであるため、引き出物が後日宅配で届くというのは失礼と考える方もいます。

そのため、ホテルや専用式場で、格式高い挙式や披露宴を予定している新郎新婦の方は、まず、引き出物の宅配サービスを利用すべきかどうか、新郎新婦の両親と相談して決めた方がよいでしょう。

なかには、バームクーヘンなどのお菓子の引き出物「引き菓子」を結婚式当日にお渡しし、食器やカタログギフトなどの通常の引き出物は、後日宅配でお届けするように手配する方もいます。

デメリット② 配送トラブルでゲストに届かないこともある

引き出物の宅配サービスは、カジュアルなウエディングスタイルの挙式や披露宴で利用されることが多いですが、招待状を郵送しないこともあります。招待状を省略して、現住所の確認ができていないと、引き出物が「住所不明」で戻ってきてしまうことも珍しくありません。

また、ゲストが引き出物を受け取るのをすっかり忘れてしまっていて「お届け先が不在です」と引き出物が戻ってきて再送する、というのも、引き出物の宅配サービスのよくあるトラブルです。

デメリット③ 引き出物の手配が複雑になることもある

引き出物の宅配サービスは、自社で扱っている商品しか対応しないことが一般的です。

サービスの利用は、送り先が多いバージョンのネット通販をイメージしてみてください。

引き出物の贈り分けにこだわりすぎて、複数の業者を使ってしまうと、手配が複雑になり、いざトラブルが起こったときの対応が難しくなりますよね。

欲張らず、引き出物の宅配サービス業者はひとつに決めましょう。また、急なキャンセルが出た場合など、直前の変更がいつまでできるかも確認しておくと安心です。

ゲストの自宅住所のリスト作成も慣れていないと大変です。

引き出物の宅配サービス事業者が配送を行うものの、配送先のゲストの住所は注文者が用意する必要があります。住所はExcel形式のリストを求められるケースが多く、一定のパソコンの操作スキルが必要でしょう。

結婚式には同じ名字の方も多いため、タイプミスには気をつけましょう。

引き出物の宅配サービスを利用するときに気をつけたいこと

引き出物の宅配サービスを利用するときに気をつけたいことは「お届け日」です。

引き出物のお届け日は、結婚式の後、あまり日を置かない方が望ましいです。

ですが、結婚式当日よりも前に注文しない限り、結婚式の後すぐのお届けはできませんので、逆算して「お届け日」を考えてみましょう。

サービス事業者やオプションにもよりますが、通常、注文確定してから10日前後で引き出物が宅配されます。

例えば、結婚式翌日に配送させるなら、結婚式の10日前のタイミングで注文を確定させることが求められるのです。

ただし、前持って注文すると、結婚式当日の出来事が反映させられず、失礼をしてしまうリスクがあります。

例えば、ゲストの身内の不幸など、やむをえず当日になって欠席された方に、祝事の引き出物を送ってしまうことは絶対に避けたい状況です。他にも、結婚式当日、想定以上のご祝儀やサプライズギフトをいただいた場合など、その分を引き出物で返せなくなると、きっと歯がゆい思いをするでしょう。

つまり、引き出物の宅配サービスの注文確定させるタイミングは、結婚式の後の方であれば、間違いがないのです。

通常、引き出物の宅配サービスを利用する場合、その旨をゲストに知らせる必要があります。

結婚式の座席に「引き出物は後日、配送します」と伝えるカードを置いて、ゲストに知らせます。

このとき、ゲストに10日ほど後になることを伝えておけば、決して失礼ではありません。引き出物の選定と住所録を事前に準備しておき、結婚式の後にすぐ注文確定をすれば、10日ほどで届くでしょう。

また、宅配サービスで引き出物を選ぶときは「誰に何を贈るか」よりも「誰に何を贈ったかという情報をまとめて整理する」ことが大切です。

内祝いのチェックリストを引き出物のチェックに活用できますので、ダウンロードして情報をまとめましょう。

内祝いギフトチェックリスト

チェックリストにゲストの名前を記載して、贈る品(候補)や金額などをメモします。

「いただいた日にち」や「いただいた品」や金額などは、結婚式の後で記入する欄です。結婚式当日、想定以上のご祝儀やサプライズギフトをいただいた場合に記入しましょう。一覧にしておくことで、きちんと相応のお返しができているかをチェックできます。

引き出物の費用相場はいくら?失敗しない引き出物選び

まずは、引き出物の費用相場をおさえてから、引き出物選びをしましょう。

宅配サービスの引き出物の費用相場は、通常の引き出物と同じくらい。

一般的に、送料や消費税、サービス利用料などは別にして、友人などのゲストには3,000円台から、お世話になった方や目上の方、親族のゲストには5,000円台からのギフトを送ることが多いようです。

地域性や関係性によっても変わるため、あくまで目安としてくださいね。

ちなみに、引き出物の費用をきちんと試算したいなら、ご祝儀の「半返し」から、いろいろな費用を差し引いて考えるとよいでしょう。いただいたお金の半額をお返しする「半返し」は、古い考え方とも言われますが、ウエディングのゲストにはいろいろな世代の方がいらっしゃるもの。試算する上で、ひとつの目安になりますよ。

引き出物の宅配サービスでの人気商品

引き出物の宅配サービスで人気なのがカタログギフトです。カタログギフトとは、ゲスト宛にカタログギフトを宅配し、ゲスト自身がギフトを選び、商品を届けてもらうというサービスです。中でも、雑貨や食品などを扱ったものが人気です。

また、カタログギフトはそれぞれテーマが設定されています。予算と相談しながら、ゲストに喜ばれるテーマのカタログギフトを探すのがよいでしょう。

例えば、メイドインジャパンの製品にこだわったものもあります。

「メイドインジャパン」をテーマにした雑貨+食品のカタログギフトのラインナップ|記念品専門ショップ「ancrit Gift Store」

友人への引き出物は「タオルセット」や「お菓子の詰め合わせ」、「バスグッズ」が人気です。

上司などの目上の方へは「ワンランク上のタオルセット」と「ペアのグラスやタンブラー」「お肉のセット」が人気です。

親族へは、友人や目上の方と同様に「お菓子の詰め合わせ」や「ワンランク上のタオルセット」「食器セット」などが人気です。

ほかにも「ancrit Gift Store」では、さまざまなギフトをご用意しています。

カテゴリごとの売れ筋ランキングから人気のギフトもわかりますので、引き出物にお悩みの方はぜひご活用ください。

anicrit Gift Storeに移動する

まとめ

引き出物を宅配にすることで、結婚式当日、ゲストが身軽に動けたり、引き出物にまつわるトラブルを防いだりできます。 手渡しだとなかなか難しい、人によって引き出物の種類を変える「贈り分け」ができるのもメリットといえるでしょう。

ただし、引き出物の宅配サービスは失礼だと考える人もいるため、家族の了承を得ないといけなかったり、配送トラブルのリスクや、引き出物の宅配サービスの手配の手間などがあったり、気をつけないといけない点もあります。

引き出物の宅配を利用するために気をつけたいことをふまえて、費用相場・人気商品などをおさえ引き出物選びをしてくださいね。

WEDDING PLACE

式場紹介

 

全国の会場で
ルクリアモーレが理想の結婚式を叶えます。

お近くの会場へ是非お問い合わせください。

  •  
    挙式のみの結婚式はどんなカップルにおすすめなの?
  • 親族へも引き出物は必要?費用相場や人気商品をチェック