レストランウエディングは、美味しい料理を味わいながらゆっくり楽しむことができる、人気のウエディングスタイルです。
アットホームな雰囲気の中で行える結婚式ですが、当日の服装をどうしようか悩む方も多いですよね。
この記事では「どんな服装で行けばいいの?」とお悩みの方に、おすすめの服装をご紹介しています!
Contents
レストランウエディングにおすすめの服装は?
レストランウエディングは、一般的な結婚式よりも「カジュアル」「料理や会話を楽しむ」というイメージがあります。
フォーマルなドレスだけでなく、動きやすさや小物に遊び心を取り入れたコーディネートをしてみても良いかもしれません。
女性の場合
まずは女性におすすめの服装をご紹介します。
フォーマルな服装の場合

ネイビーのドレスは、シンプルな印象ですが、レースの生地を組み合わせるとより上品な雰囲気になります。またアイボリーのショールを羽織るとさらに明るい色合いの着こなしになります。
カジュアルレストランの場合

明るさと元気な印象を意識したオレンジやナチュラルなイメージのグリーンなど、レストランウエディングを彩ってくれるカラードレスがおすすめです。
フラワーコサージュの付いたドレスを選んでウエディングらしい華やかさをプラスしたり、ボレロを羽織ってカジュアルさと落ち着きを同時に演出したりすると、よりおしゃれ感が増します。
さらにカジュアルなカフェレストランではパンツドレスでも
男性の場合
男性の服装は、基本的にはスーツでOK。
でもせっかくなので、カフスやネクタイなどの小物を使って華やかさもプラスしましょう!
ネクタイ

水玉などの遊び心ある蝶ネクタイなどを付けるとおしゃれ度がアップします。
カフスにも遊び心を

カフスはさりげなく、ハイセンスな印象を演出してくれるアイテムです。
遊びごころあるお洒落ポイントとして楽しんでみてはいかがでしょうか。ピアノやヴァイオリンなどの楽器をモチーフとした可愛らしいデザインもおすすめです。
スーツとシャツは上品に決めよう!

レストランウエディングでNGな服装

全身真っ白、真っ黒な服装
新婦の色とされる「白」は避けましょう。
また、全身真っ黒な服も、華やかさを減らしてしまうことや、人によっては喪服を連想してしまうことがあるので避けた方がよいでしょう。
ビジネススーツ
いつも着ているビジネススーツは、結婚式らしい華やかさや特別感がありません。
カフスなどの小物だけでなく、ジャケットやスラックスにも気を使いましょう。
カジュアルすぎる服装
Tシャツやジーンズ、スニーカー、サンダルなど、あまりにもカジュアルすぎる服装や足元はNG。
「カジュアルな服装で」と言われたとしても、スマートカジュアルを意識するとよいでしょう。
足元は女性ならパンプスがベスト。オープントゥやブーツは避けましょう。
アニマル柄や毛皮、フェイクファー
首元のファーや革製のバックは、結婚式では避けた方がいいと言われているアイテムです。
動物の殺生を連想させ、お祝い事にはふさわしくないとされているので結婚式ではNGになります。
まとめ
レストランウエディングに出席する服選びでは、以下の3つが大切なポイントです。
|
会場の雰囲気や他のゲストと大きく印象が違う衣装を選んでしまわないように、気になることがあれば主役の新郎新婦に直接聞いてみましょう。
カジュアルな気分でおいしい食事を楽しみながら、新郎新婦へのお祝いの気持ちをたくさん伝えてあげてください!